信越食品の夏メニュー2025

信越食品のサイトに夏メニューの告知がされていましたのでご紹介です。

※画像は信越食品サイトから拝借いたしました。
ゆで太郎(信越食品)

冷がけ肉おろし

肉そばにおろしとカイワレが乗ったやつ。肉ががっつりですがおろしでさっぱりいただけます。ゆで太郎の肉は脂が結構抜けているので冷やしにしても脂が固まったりはない印象です。毎年夏に発売される準レギュラーみたいな感じ。自分も季節になるとよくいただいていました。今年も食べるぞ!

ところで、信越ゆで太郎にはとろろそばがあり、とろろを単品で注文できるのですが、肉そば(冷)にとろろを足すとこれまたおいしいのでこれもおすすめです。肉そば650円+とろろ180円なので少々お値段いってしまいますがおススメです。注文時に「ぶっかけで」と言わないと温かいのが出てきますのでご注意ください。まあ温かい肉とろろも美味しいのですがね。と余談でした。

冷しとり天おろし

胸肉のとり天が2本と小ぶりなナス天、おろし、カイワレの乗ったやつ。これも毎年定番の準レギュラーですね。大きなとり天が2本で食べ応えがありますが、胸肉なのでカロリーゼロ!おろしもさっぱりで夏に最高です。ちなみに冷しメニューですが温で食べても美味しそうではあります。温かいそばにおろしって結構好きなんですよね。でも、夏は暑いのでやっぱり冷しがサイコーなんです。

ところで、とり天やナス天は単品でも注文できるので、例えば朝のカレーセットにとり天を追加してとり天カレーなんかにすると朝からがっつりでしかも650円で食べられちゃうんだからやっぱり朝メニューはお得です。余談でした。

坦々風冷しそば

これはニューフェイス!写真を見ると赤い汁に肉と温玉、カイワレですね。汁がどんな味なのか気になります。早く食べてみたい!坦々だとひき肉ですが、そこはコストとの兼ね合いでレギュラーメニューの肉なのでしょうが、どう出ますかね?楽しみです。

夏のクーポンも配布されます!

6/1から夏のクーポンが配布されるようです。店によっては少し早めに配ると思いますので要チェック!配布している場合は、クーポン配布中の幟が出ている店が多いです。幟が出てたら行くしかありませんね!

私ネギ抜き派なので、薬味ねぎクーポンいらないのですが(笑)

夏のクーポン

では良きゆで太郎ライフを!

ゆで太郎をよく食べる人
  • ゆで太郎をよく食べる人
  • ゆで太郎で朝食を!
    ほぼ毎朝ゆで太郎で朝食を食べているサラリーマン。通常は朝定食(そばとミニ丼)ですが、たまにグランドメニューも食べます。昼ご飯はあまり食べない人。でも別に痩せるわけではありません。この写真は豚丼セットに温玉を乗せた図です。最近は何でも値上げですがまだまだお得ですし、何よりおいしいです(ゆで太郎の回し者ですが中の人ではありません)